ニューヨーク研修
ファッションビジネスの最前線で、センスを磨こう!
ファッショントレンドをリードするニューヨークに滞在し、ビジネスセミナー、ショップや美術館巡り、ブロードウェイのエンターテイメント体験など、ニューヨーカー気分を味わいつつ、全身でNYカルチャーを体感するツアー。特に、礒野信江先生が案内してくれる業界視察や、F.I.T(Fashion Institute of Technology/ニューヨーク州立ファッション工科大学)セミナーへの参加(下記)は、最高に貴重な体験です!
FIT (Fashion Institute of Technologyニューヨーク州立ファッション工科大学)
1944年に設立されたアート、デザイン、テクノロジーの分野の学科を擁するニューヨーク州立大学(SUNY)の一校。マンハッタンにあるモダンアート系単科大学で通称FIT。メンズウエアー学科やコスメティック&フレグランスマーケティング学科などを擁し、ファッションマーチャンダイズマネージメント、ビジュアルプレゼンテーション&エキシビション、トイデザイン学科などは全米でも唯一の専門学科である。
ヨーロッパ研修
モード発祥の地で、ファッションのエスプリをつかもう!
フランスやイタリア、イギリスなど、現代モード発祥の地を巡り、ヨーロピアン・ファッションのエスプリをつかむ刺激的なツアー。パリのブティック街や、歴史と芸術とトレンドの融合するミラノの街や、エキサイティングな若者カルチャーの発信地・ロンドンのストリートを散策したり、本場のファッションショーやアートを鑑賞したり、ディナーを楽しんだりします。中でもイブ・サンローランの活動記録にふれるエキシビジョン(下記)は圧巻!
イヴ・サンローラン美術館
美術館内では、イヴ・サンローラン財団が保存してきた5,000体以上のオートクチュール・コレクションをはじめ、15,000個以上のアクセサリー、何千のスケッチやコレクションボード、写真までもが展示されている。作品としては、オートクチュールのみならず、プレタポルテ・コレクションである「Yves Saint Laurent rive gauche(イヴ・サンローラン リヴ・ゴーシュ)」に関するものも含まれている。