What’s CFC Design Lab?
CFCでは2009年から、東京コレクションに参加している若手デザイナーの
ナカ アキラ 氏 を講師に迎え、[CFC Design Lab]をおこなっています。
今回のレクチャーは“ターゲット”についてでした。
“ターゲット”とは・・・
車を例を挙げると、「レクサス」「セレナ」「GT-R」の3つをイメージすれば、
3車それぞれにイメージするターゲットが異なると思います。
「レクサス」はリッチで富裕層が乗る車。「セレナ」は子供を持つ親が乗る車。
「GT-R]は車好きで少々マニアックな方達が乗る車・・・といったイメージが 考えられるのではないでしょうか。
以上の事からターゲットのニーズと、そのイメージを大切にし、
市場とのコミュニケーションを取りながら作品価値を見出し、
わかりやすくターゲットに伝えていく事や、
又、シーン・TPOへの要素も感じられるように考えなければいけないのだという事を 学び、
とても勉強になりました。
これから市場を直に自分の目でとらえ、状況や思いを感じなければ、
新しいクライアンツに満足してもらえる商品やサービスを提案していく事が
できないのだと思いました。
ファッション産業学科 ファッションビジネスマネジメントコース3年 笠井 麻衣 記