What’s CFC Design Lab?
CFCでは2009年から、東京コレクションに参加している若手デザイナーの
ナカ アキラ 氏 を講師に迎え、[CFC Design Lab]をおこなっています。
今回はニットについてレクチャーをしていただきました。
先生のブランドであるAKIRA NAKAはニットが得意なブランドで、
昔からある編物の本を見て参考にしているそうで、見せていただきました。
簡単に編めるものから、かなり難しそうなものまで様々で、
ニットの可能性はまだまだあるとおっしゃっていました。
他のメゾンでのニットのバリエーションは編み方だけ変えており、
柄にこだわっている物は少ないそうです。
編み方も同じようなものではなく、かぎ針と棒針を合わせて柄をつくったりします。
そこまでするのが先生のブランドならではのアイテムだそうです。
私もニットは大好きで、先生のブランドやミッソーニ、ソニア・リキエルなどもよく見ます。
こだわりを持ってコレクションを作るということは、それだけ思いが入るのだと思います。
それがニットの編み地に現れ、こだわりが商品を手に取るお客様に
わかっていただけるのではないかと思いました。
ファッション産業学科 ファッションビジネスマネジメントコース3年 横山 千夏 記