11月の作品発表からあっという間に1ヶ月が経ち、
9月からの成果を発表する最終イベントが12月18日(水)東京で開催され、
チーム「melts.」から3名の学生が参加しました。
報告会
広い会議室でプレゼンテーションを行います。
私達の指定席は最前列!! |
パソコン、マイクの確認中!! |
スクリーンに映し出された私たちのポートフォリオです
総合テーマ 「Dramatic Biz」から甘くておいしい和菓子をテーマにしました。
日本伝統の美しい色や形を服へ落とし込みます。
レトロなフォルムに挑戦!!
1次選考で通過したデザイン画です。
広い会場に圧倒されました。
先輩にモデルをお願いしました♡
学校の屋上から
学校近くのレトロな建物の前で・・・
プリーツスカートが風になびいてステキです。
学校の螺旋階段を生かして都会的なイメージに。
丸いシルエットがポイント。
3人で精一杯のプレゼンです。
東京オリンピックのスピーチに負けない笑顔でアピール!!
素材提供をいただいたニッケグループの方々からコメントをいただきました。
優秀チームに送られるトロフィーとウールのぬいぐるみ。
私たちも欲しかったな・・・ 来年こそはガンバリます!!
交流会
業界の方々から沢山のアドバイスをいただきました。
お世話になった皆さんと。
他校の方とハイポーズ☆ |
あこがれのロシアからの留学生と♡ |
大阪のセミナーから始まって、素材選定、パターン作成、トワル組み、何度も修正をかけての作品制作。
そして、いよいよ東京での展示、プレゼンテーション、報告会と長い道のりでした。
参加学生からのコメント
1つのテーマから様々のインスピレーションが広がることを学び、又、素材加工の多様性も勉強になりました。
今回他の外部コンテストと大きく違った点はチームで1つのことを成し遂げる難しさ、そして、
チームの思いを人に伝えるコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力の重要性を学んだことです。
今後の学生生活、就職活動に生かしたいと思います。
最後に、お世話になった方々にいただいた「世界を目指して欲しい」という言葉を忘れず、
次回もチャレンジすることを確認し合いました。
チーム「melts.」の皆さんお疲れ様でした。