6月27日(月)に「毛皮素材加工セミナー」を開催しました。
講師に、江上 航也 氏
(株式会社 江上 専務取締役 ・ 一般社団法人 日本毛皮協会 理事)
をお迎えしました。
毛皮加工の映像や、多数の毛皮サンプルを実際に見ながら解説していただきました。
その後、本物の毛皮に触ることができ、種類によって風合いが異なったり、
毛皮独特の匂いに、学生たちも興味津々!!
普段本物の毛皮に出会うことはめったにないけど、
今日は思いっきり触って、試着までしちゃいました♪
手触りもかわいさもサイコ~★
続いて、昨年の「JFAファーデザインコンテスト2015」の受賞作品を解説していただきました。
1点1点の作品がどんな加工されているのか、
どのような点が審査員の心を惹きつけたのか説明して下さいました。
「JFAファーデザインコンテスト2016」にむけて、色んなアイデアが浮かんだかな??
今回はどんなデザイン画ができ上がってくるか楽しみです!!
グランプリ目指して頑張りましょう!!
江上 航也 様、お忙しい中ありがとうございました。