今年も10月13日(木)14日(金)と北陸産地へ研修に行ってきました。
ファッションビジネスマネジメントコース、アパレルデザインコース、
アパレルパターンコース、ショップスタイリストコースが2台のバスに分かれ、
日本を代表する繊維メーカーと金沢21世紀美術館を訪ねるツアーでした。
〇金沢21世紀美術館 https://www.kanazawa21.jp/
21世紀のアートを紹介する美術館へ!!
お天気最高!!アートも素敵でした!!
〇ケイテー・テクシーノ(株) http://www.kaytay.co.jp/
福井県でガンバル素材工場。糸・織・編の3工場をバスで移動しての見学。
教科書ではわからなかったスゴ技を見ました。
(残念ながら工場内はお見せできません。)
〇セーレン(株) http://www.seiren.com/
「夢で世界を変えていく」を実現するため、多方面でのチャレンジを講義&ショールーム、
工場見学でしっかり学びました。
「ビスコテックス」システムのデジタルプリント最高峰の工場をちょっぴり見学。
ショールームでは本物そっくりのルノワールやゴッホの絵画にタッチ。
服だけでなくカバンや傘の加工も近くで見学しました。
〇ヤギファッション
金沢にあるTSSトヨタ生産方式認定第1号の縫製工場です。
ジャストインタイム、欲しい時に欲しいだけ、
1着のジャケットが立ちミシンの縫製ラインであっという間に仕上がります。
工場内はゴミひとつ落ちてません私たちの教室もキレイにします!!
〇ニッケグループ 岐阜工場
1年生で見学予定だったウールの紡績工場をやっと見学できました。
日本でココだけのスゴイ工場ですが、写真を紹介できないのが残念!!
夜は全員で山代温泉へ!!大宴会場での食事やカラオケ!!
2年生全員で大いに交流を深めた夜でした。
とても充実した2日間でした。
お世話になった企業の皆様ありがとうございました。
今後の作品作りや将来のお仕事に活かしていきたいと思います。